代表挨拶
GREETING
私ども工藤建設工業(株)は、昭和50年の創業以来太田市を中心とした地域社会との結びつきの中で地元の皆様にご支援をいただきながら成長を続けて参りました。
仕事を通じて地域社会への貢献をめざし技術の向上、優れた人材の育成に努力をしていきます。一層のご指導とご鞭撻をお願い申し上げます。
工藤建設工業株式会社
代表取締役社長 工藤 直也
会社概要
COMPANY INFO
会社名 | 工藤建設工業株式会社 |
代表取締役社長 | 工藤 直也 |
資本金 | 3,000万円 |
設立 | 昭和50年4月1日 |
所在地 | 本社 〒379-2306 群馬県太田市大久保町125-110 新田支店 〒370-0356 群馬県太田市新田萩町441 TEL 0276-57-4684 大原倉庫 〒379-2304 群馬県太田市大原町81₋1 |
TEL | 0277-78-4664 |
FAX | 0277-78-7082 |
事業内容 | 総合建設業 土木工事業 石工事業、 しゅんせつ工事業 鋼構造物工事業 とび・土工工事業 水道施設工事業 管工事業 塗装工事業 舗装工事業 |
登録番号 | 【建設業許可】 許可番号 群馬県知事 許可(特-5)第10663号 特別管理及び一般産業廃棄物収集運搬業許可 産業廃棄物一時保管許可 許可番号 1000 012503号 群馬県東部県民局環境森林部 許可番号第113-3号 ISO経営革新計画 |
有資格者 | 一級土木管理技士 一級施工管理技士 一級管工事施工管理技士 一級建築施工管理技士 浄化槽設備士 給排水工事主任技術者 一級建築知識 |
沿革
HISTORY
昭和50年1月
工藤建設工業設立
平成5年4月
工藤建設工業有限会社
平成14年4月
現在の住所に事務所移転
平成18年4月
工藤建設工業株式会社
平成18年10月
ISO9001品質規格認証取得
平成19年8月
群馬スタンダード取得
平成23年4月
ISO14001環境規格認証取得
アクセス
ACCESS
<
保有車両・設備
Facility
バックホー | 0.45:2台、0.3:1台、0.25:1台、0.18:2台 |
バックホー小旋回 | 0.45:1台、0.25:2台 |
3トンローラ | 1台 |
ミニミニ | 1台 |
ブルドーザ | 1台 |
ランマー | プレート各種類 |
その他 | 少機材多数 |
回送車(ユニック) | 1台 |
キャブポーター | 2台 |
軽トラック | 1台 |
営業車 | 3台 |
4トンダンプ | 3台 |
2トンダンプ | 4台 |
軽サンバ | 1台 |
主な施工実績
Construction results
群馬県土木 | 北関東自動車道側道工事 他 |
藪塚本町 | 町道3249号線 舗装改良工事 公共下水道管築造工事(11-2) 町道10号線 舗装打換工事 その他 |
新田町 | 公共下水道管築造工事(16-7) 王子製鉄機械基礎工事 |
伊勢崎市 | 公共下水道工事 |
桐生市 | 歩道整備工事 |
太田市 | 城西の杜造成工事 他 |
尾島町 | 公共下水道管渠布設工事 他 |
笠懸町 | 公共下水道管渠布設工事 他 |
赤堀町 | 香林道路改良工事 他 |
県外 | 東京都・埼玉県・栃木県 |
その他 | 群桐産業ボイラー室新設工事 他 タスク群馬工場解体工事 富士商会産業廃棄物置場土馬工事 他 清水養鶏所施設修繕工事 他 セーブオン外構工事 山之神造成工事 笠懸造成工事 田代染色解体工事 他各分野 |